のだ のぶゆき(のぶ)
昭和56年3月28日生まれ
O型
京都教育大学卒業
京都市で中学教員を19年経た後、公務員では
子どもへのアプローチの限界を感じ退職
2022年9月
長岡京市でフリースクール十色を立ち上げる。
生徒指導部長、道徳主任、研究主任
バスケットボール部顧問として16年間指導
【2011年教育実践功績表彰受賞】
≪信条≫
すべては子どものために!
子どもと一緒に悩み、考え、歩む
≪強み≫
教員免許(中学数学・技術)英検(準2級)不登校訪問支援カウンセラー資格あり
いじめ、不登校対策を生徒指導部長として活動
児童、生徒の家庭と徹底的に関わりを持つことで、多くの課題解決を実践してきた。
父子家庭を経験(家事と育児の大変さを痛感)
≪性格≫
温和で人当たりがいい
よく笑う↑がよく落ち込む↓鼻歌多め
ダジャレと冗談が好きだが誰も笑ってくれない!笑
コミュニケーション能力高め
≪家族≫5人(妻と子供3人と亀1匹と同居)
他に長男家族(長男と妻と孫1人❤)
≪趣味≫
子どもとじゃれる。バイク、車いじり、カラオケ
のだ じゅり(じゅりさん)
昭和50年4月9日生まれ
A型
メンタル心理カウンセラー
こども食堂に興味あり
家庭に問題とADHDを抱え、中高と不登校気味
母子家庭中に息子の不登校を経験
≪性格≫
平和主義、竹を割ったようとよく言われる
案の定、空気読めない(泣)
コミュニケーション能力低め
≪担当≫事務全般
ボランティア(現在5名在籍)
いなだ あやの (あやのちゃん)
水曜午前 金曜終日
平成2年生まれ
近畿大学 文芸学部卒
学生時代から10年間、学童保育に勤務
中学校で別室登校サポーターとして勤務
≪性格≫
のんびり、温厚、人と話すの好き。石橋をたたき過ぎて割っちゃうレベルに慎重な時もあれば、びっくりするくらい行動的な時も笑
子供にとってほっこりするような居心地のいい居場所になるように全力を尽くします。
色々お話したり、何かを一緒に作ったり、全力で遊んだり、どんな時もやりがいと楽しさを感じています。
きのした しんご(しんご君)
平成15年生まれ
月曜午後から
立命館大学4回生
コミュニケーション能力高め
子どもの性格を見抜く能力に特化
趣味 音楽、ギター、読書
学習塾WeeD講師兼務
おおにし りお(りおちゃん)
平成16年生まれ
月曜終日
京都府立大学4回生
趣味 音楽鑑賞
学習塾WeeD講師兼務
LIFE FORCE
フリースクール十色(月 火 水 木 金)
10:00~16:00
(学校長期休み10:00~15:00)
〒617-0817
京都府長岡京滝ノ町1丁目11-4
TEL/FAX : 075-277-7033
携帯電話:090-9888-7666
E-mail: zassou2022@gmail.com
(月)(水)(金)のいずれかのうち、10:00~16:00のうち数時間でも可
男女年齢問わず(比較的に若いスタッフが多いです。)
子どもと遊んだり、話したりするのが好きな方
保育士、小学校教員免許等資格、学童など経験者も歓迎
※夜の学習塾もアルバイトできる方も募集してます。